Cloud9Cup U-11
試合結果
リーグ戦
A
| フォルツァ松本 | キューズFC浜松 | 伊丹FC | |
|---|---|---|---|
| フォルツァ松本 | 0 - 0(△) | 5 - 1(○) | |
| キューズFC浜松 | 0 - 0(△) | 2 - 0(○) | |
| 伊丹FC | 1 - 5(●) | 0 - 2(●) |
| 順位 | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点差 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | フォルツァ松本 | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 | 5 | 1 | 4 |
| 2 | キューズFC浜松 | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 |
| 3 | 伊丹FC | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 7 | -6 |
B
| 額SSS | シルフィードFC | 長岡JYFC | |
|---|---|---|---|
| 額SSS | 3 - 1(○) | 1 - 0(○) | |
| シルフィードFC | 1 - 3(●) | 3 - 2(○) | |
| 長岡JYFC | 0 - 1(●) | 2 - 3(●) |
| 順位 | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点差 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 額SSS | 6 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 |
| 2 | シルフィードFC | 3 | 2 | 1 | 0 | 1 | 4 | 5 | -1 |
| 3 | 長岡JYFC | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | -2 |
C
| グランセナ新潟 | セブンSS | DCMセントラルシガ | |
|---|---|---|---|
| グランセナ新潟 | 3 - 2(○) | 1 - 1(△) | |
| セブンSS | 2 - 3(●) | 1 - 0(○) | |
| DCMセントラルシガ | 1 - 1(△) | 0 - 1(●) |
| 順位 | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点差 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | グランセナ新潟 | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 | 4 | 3 | 1 |
| 2 | セブンSS | 3 | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 3 | 0 |
| 3 | DCMセントラルシガ | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | -1 |
D
| 尾西FC | MSCジュニア | ボアソルチ | |
|---|---|---|---|
| 尾西FC | 2 - 1(○) | 4 - 0(○) | |
| MSCジュニア | 1 - 2(●) | 1 - 0(○) | |
| ボアソルチ | 0 - 4(●) | 0 - 1(●) |
| 順位 | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点差 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 尾西FC | 6 | 2 | 2 | 0 | 0 | 6 | 1 | 5 |
| 2 | MSCジュニア | 3 | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 |
| 3 | ボアソルチ | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 5 | -5 |
大会概要
| 名称 | Cloud9Cup U-11 |
|---|---|
| 主催 | Cloud9Cup実行委員会 |
| 大会期間 | 2022年07月09日(土) ~ 2022年07月10日(日) |
| 協賛 | Get!!、ロル株式会社、株式会社レ・リアン、一般社団法人アスリート支援センター、医療法人翔菜会デンタルオフィス郡山、医療法人社団香有会はつの歯科医院 |
| 特別協賛 | Cloud9 |
| 後援 | 北國新聞社 |
| 協力 | 株式会社石川スポーツキャンプ |
| 主旨 | ドイツにてドルトムントやシャルケ、ボーふむなどのブンデスリーガ下部組織が参加している「Cloud9Cup」の日本大会として開催する。優勝チームにはドイツ大会出場権を与え(本年はコロナウィルスの影響を考慮し不参加)、世界のプレーを体感することで選手とチームの成長をサポートします。Cloud9は、テクノロジーの力でスポーツをアップデートをメインコンセプトとして、Aiカメラが可能にするプレー記録や分析により、スポーツを楽しむ全ての人たちへ、今までになかった成長と感動を届けていきます。 |
| 大会形式 | 1日目は予選リーグを行い2日目は順位決定戦を行う。 2日目の決勝トーナメントにて同点で終了した場合、1人目からのサドンデスPKにて勝敗を決する。 |
| 試合時間 | 15分-5分-15分にて行う。 |
| 表彰 | 優勝、準優勝、第三位、交流リーグ優勝にトロフィーを贈呈する |