第7回のとしんchallenge Cup U-12
試合結果
リーグ戦
Aリーグ
| 大虫FC | カターレ富山 | セブン能登 | 小杉SC | |
|---|---|---|---|---|
| 大虫FC | 4 - 1(○) | 3 - 1(○) | 3 - 0(○) | |
| カターレ富山 | 1 - 4(●) | 4 - 0(○) | 1 - 0(○) | |
| セブン能登 | 1 - 3(●) | 0 - 4(●) | 1 - 0(○) | |
| 小杉SC | 0 - 3(●) | 0 - 1(●) | 0 - 1(●) |
| 順位 | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点差 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 大虫FC | 9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 10 | 2 | 8 |
| 2 | カターレ富山 | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 6 | 4 | 2 |
| 3 | セブン能登 | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 7 | -5 |
| 4 | 小杉SC | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 | -5 |
Bリーグ
| グランセナ新潟 | ツエーゲン金沢 | 住吉SSS | 敦賀FC | |
|---|---|---|---|---|
| グランセナ新潟 | 1 - 0(○) | 0 - 0(△) | 10 - 0(○) | |
| ツエーゲン金沢 | 0 - 1(●) | 2 - 1(○) | 7 - 0(○) | |
| 住吉SSS | 0 - 0(△) | 1 - 2(●) | 13 - 0(○) | |
| 敦賀FC | 0 - 10(●) | 0 - 7(●) | 0 - 13(●) |
| 順位 | 勝点 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点差 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | グランセナ新潟 | 7 | 3 | 2 | 1 | 0 | 11 | 0 | 11 |
| 2 | ツエーゲン金沢 | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 9 | 2 | 7 |
| 3 | 住吉SSS | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 14 | 2 | 12 |
| 4 | 敦賀FC | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 30 | -30 |
大会概要
| 名称 | 第7回のとしんchallenge Cup U-12 |
|---|---|
| 主催 | 一般社団法人セブンスポーツアクト |
| 大会期間 | 2022年10月01日(土) ~ 2022年10月02日(日) |
| 特別協賛 | のと共栄信用金庫 |
| 後援 | 北國新聞 |
| 協力 | 株式会社石川スポーツキャンプ |
| 主旨 | JFA全日本U-12サッカー選手権大会地区予選前の強化に向けた最終調整の大会と位置づけ、本大会に出場したチームがより多く全国大会出場につながることを目的とする。 また、石川県内最大のU-12年代の大会を創成し、七尾市のスポーツ交流人口の拡大及び地域の活性化につなげ、石川県能登地区の青少年の健全育成と競技力の向上を図ることを目的とする。 |
| 大会形式 | 1日目は、予選リーグを行い、2日目は、順位決定トーナメントを行う。 試合時間は、40分(20分-5分-20分)で行う。B戦は、30分(15分-5分-15分)にて行う。 予選リーグの順位は、勝点制とし、次の順位で決定する。 ①勝点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点) ②得失点差 ③総得点 ④当該試合の勝者 ⑤抽選 トーナメントにて勝敗が決しない場合は、1人目からサドンデス方式のPK戦を行う。 |